日程:5月下旬頃(2日間)
場所:遠賀川漕艇場
主催:福岡県ローイング協会、朝日新聞社
共催:遠賀町(おんがレガッタ)
主管:北九州市ボート協会
「九州朝日レガッタ」は遠賀川漕艇場1,000mコースで行われます。九州朝日レガッタの歴史は古く、1954年(昭和29)第1回大会が福岡市の那珂川で行われ、その後、北九州市の瀬板貯水池、河内貯水池、1980年(昭和55)の第28回大会からは現在の遠賀川漕艇場に会場を移して開催しています。主な参加クルーは、県内の高校や県内外の大学、実業団、マスターズのクラブチームです。競技種目は、シングルスカルやダブルスカル、クゥオドルプル、フォア、ナックルフォア(500m)、エイトと多く、その競技種目によっては高校生や大学生、社会人の垣根を超えた熱いレースが展開されます。
お問い合わせ先:福岡県ローイング協会
また、 1999(平成11)年からは遠賀町イベントの「おんがレガッタ」と併催となっています。ボートを通じ、遠賀川の豊かな自然に親しみ、参加者の交流や親睦を深めます。種目はナックルフォア(500m)で、全国市町村交流レガッタ大会への参加資格をかけたレースでもあります。毎年、町内外からの参加者や観覧者で盛り上がり、会場には、飲食や物販のお店も並び観戦だけでも楽しめるイベントです。
お問い合わせ先:遠賀町